格ゲー初心者だった頃の話

ãæ ¼ã²ã¼ åå¿èãã®ç»åæ¤ç´¢çµæおはようございます。最近会社が楽しくて毎日が充実していますが、アイデアが浮かばず絶望もしている僕です。

 

さて、今回は格ゲー初心者だった頃の思い出とかその時考えていたこととかを話そうかなと思います。

 

そもそもなんでこんな話を選んだのかと思ったのかと言うと、これから格ゲーシーンを盛り上げるためには初心者が「格ゲー案外面白いな!」って思ってくれてほしいからです。

そこで、自分が初心者だった頃の思い出を語りながらそこから何か知見を得てもらえれば、共感してくれる人が増えて、ちょっとでもやってくれるかもしれないという淡い期待を抱いてこの記事に込めることにしました。

 

では、語ります。

 

私が格ゲーを始めたのは大学2年生の頃でした。

その頃違うゲームをやっていましたが、友達が次々と辞めてしまって違うゲームをやってみたいなと思いました。

そんな時辞めていった友達が格ゲーをやっていたことを知り、その友達がやっていた格ゲー「BlazBlueブレイブルー)」をやることにしました。

ブレイブルーをやり始めた時は第三世代「クロノファンタズマ」の最初のバージョンだったと思います。

今思うとアークシステムワークスの格ゲーでブレイブルーがもっとも流行ってた時代だったかなと思います。

そこで主人公である「ラグナ」を使い始めました。

 

ãã©ã°ã=ã¶=ãã©ããã¨ãã¸ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

「まずはコンボから」そう言われたのを今でも結構しっかり覚えています。

すごく簡単なコンボでいいからよくコンボの始動になりそうな技のコンボは覚えておいたほうがいいよと言われ、私は友達に聞いたり、動画を漁ったり、ゲーム内にあるチャレンジモードをやっていたりしていました。

 

ですが、相手はやはり以前からやっていたプレイヤーだということもあり中々勝たせてくれませんでした。

この技は不利だから辞めておきなとか、攻めの択が少ないねとか言われましたが、正直言っている意味をすぐに理解できなくて結構苦戦していました。

 

そしてブレイブルーをしばらく遊び「対空」と「牽制」ぐらいは覚えましたが、うまく続くことは無かったなと思います。

 

その後、全く別のゲームをやっていましたが、家庭用に格ゲーの新しい大波とも言える新しいタイトルがやってくることを知りました。

Guilty Gear Xrd です。

 

ãXrd signãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

ギルティがブレイブルーより、歴史が深いこと、ブレイブルーと同じ会社であるアークシステムワークスであること、そして何より「ソル」と「カイ」という二大キャラクターが私の心を引きました。

 

あの時ほど格ゲーでこのゲームやってみたい!と思ったことは無かったと思います。

そんなキャラクターのビジュアルや歴史に惹かれて私はこのゲームをやり始めました。

 

Xrdは歴代のキャラを大幅に削減、初心者に向けた様々なモード、闘神激突、フリープレイ、そしてプロゲーマーかずのこさんによる講義などのおかげで格ゲーの色々な楽しみ方、勝ち方を学ぶことができました。

 

以前のブレイブルーとは違いそういった環境が私のやる気を大幅にアップさせたことは間違いありません。

あの時の熱は忘れようもありません。

 

あの時の私はとにかく「ギルティの常識とは何か」をとにかく調べました。

とにかく対人ゲーでは勝ちたいという気持ちが大きく出るタイプなので負けないためにも常に調べ続けました。

 

ここで今思うと大事だなと思ったことは「ギルティの常識」について調べたことでした。

よく格ゲー初心者は「格ゲーの常識」を知りたがる傾向にあります。

実はブレイブルーをやっていた頃の私もそうでした。

理由は様々あると思いますが、

・世の中にあるサイトが「格ゲー」をまとめて攻略していることが多いから

・格ゲーには共通点が多く、そこがよくピックアップされるから

・格ゲーやってるやつは大体の格ゲーがうまいから

あたりが理由なのかなと思います。

※理由に関しては個人差がかなりあるので正直あんまり自信がありません。

 

ãã®ã«ã㣠起ãæ»ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

理由はさておき、「ギルティ」の常識は他の格ゲーとは大きく異なる点が割と多めで、ギルティギア自体について知らないと勝てない要素が詰まっています。

 

代表的なのが「1F投げ」ですね。

ブレイブルーでは密着して起き攻めをしても大丈夫ですが、ギルティは密着していると投げられます。

初心者の頃は容赦なく起きぜめで投げられまくりました。

これは他の格ゲーでは一切通じない重要事項です。

 

といった具合に、格ゲー全体を見るのではなく、今やっているゲームに目を向けることがものすごく重要だなと今更ながら痛感しています。

確かに一つの格ゲーをやり込んでいれば他の格ゲーも楽しめると思いますが、

最初のうちから分散してやると結局どのゲームでも勝てなくなると私は思っています。

二兎を追う者は一兎をも得ず。

 

ですから、これから格ゲーを始めようと思った方は、

まずこの格ゲーやってみたい!という作品を見つけること、

そして「その作品」を重点的に調べることが格ゲーを楽しむ大事なことだと私は思っています。

 

長文でしたが、これは私が確信していることです。

初心者の方はぜひ頑張ってみてください。