最近格ゲーが一段と面白くなってきたって話 Vol.2

ããã©ã´ã³ã¤ã³ã¹ãã¼ã«ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

こんばんは。

 

今回は格ゲーが面白くなってきた理由を述べる会 Vol.2です。

 

2. 自分のキャラをもっと知ることが面白く感じてきた

少し前まで私はキャラを知ることを「コンボ」に注力していました。

確かにコンボはものすごく大事ですが、最近は大ダメージの難しいコンボをやるよりも、「どうすれば論理的にコンボに行けるかを考える」ことが大事なのかなって感じるようになりました。

 

コンボって極論を言うと相手に触れられないと何の意味もないんですよね。

だから高いコンボを目指すことはしますが、まずどう当てるかを考えることにしました。

 

で、コンボから目を離すと世界がドンと変わるんですよね。

今まで振ってきた技がどれだけ適当だったのかを痛感するようになります。

やっぱりうまい人って相手の考え方とかキャラの動かし方を予測して全体の動きを構築しているんだなって感覚的にわかるようになります。

 

そうするとまず何をしなければならないかを考えるようになります。

当然相手のキャラに合わせて技を振る必要がありますが、まずは自分がどんな技を持っていてそれがどのような瞬間に機能するかを考えるようになります。

 

するとここからが面白い点で、相手の動きをしっかりと見るようになるんですよね。

なぜかと言うと、効果的に技を使いこなすために相手の動きを集中して見る必要があるからです。

そうなってくると格ゲーは面白い。

 

今までは相手の動きを適当に見てきたので、技に当たるだけで腹が立っていました。

しかし、今は相手の動きを集中しながら見て論理づけて技を振っているので、全然腹が立たないんですよね。

むしろ「今のは俺が悪かったな」って反省したりするようになります。

相手がどんなに適当に技を振っていたとしてもそれに対して適切な対応や技の振り方ができていなかったと今では認識できるようになりました。

 

当然負けたら悔しいですが、勝った時のドヤ顔感は半端じゃないです。

だって相手に「対応」して勝っているわけですから。

ものすごく気持ちがいいです。

 

と言うわけで格ゲーの面白いところVol2でした。

私の考え方が全員に共通するとは限らないかもしれませんが、ぜひ参考にしていただければなと思います。